TypeI(中央島)

[edit]

該当MAP

[edit]
ダガー島
&ref(): File not found: "mapI_daga.jpg" at page "image";

戦争開始から終了まで常に激戦となります。
兵士の消耗が非常に激しいMAPです。

ダガー島

[edit]

攻撃側の場合

[edit]

戦争開始とともに中央島へ兵士を多めに送り相手の先制攻撃を防ぎます。

中央の島に建てるオベリスクはE4かD5の自陣よりに一本程度、あとはD4,E6の自陣側の川ぎりぎりに建てましょう。
中央の島は敵陣よりにオベリスクを建築すると川越から敵のジャイアントに砲撃され破壊されてしまいます。

中央の島にATを乱立気味に建てましょう。
これは橋や川から突破してくる敵に対して威力を発揮します。
敵のジャイアントに破壊されることを前提としてでどんどん建てましょう。
ATが破壊されつくすと、敵の歩兵が大挙して中央島へなだれ込んでくる危険性があります。
破壊されたら即建て直しましょう。

防衛側が勝つためには大量の召喚が必要になります。
こちらのオベリスクやATを破壊するためにジャイアントも量産するでしょう。
これを迎え撃つためにもナイトを多めに作りたいところです。

中央島の北側を流れる川を歩兵で占領した方が良いでしょう。
理由は「防衛側の場合」に記載しています。
(「北側の川」を最前線にできればぐっと勝利に近づきます。)

[[[ 陽動作戦について ]]]

北の川に数名兵士を送り込みB4から上陸して敵をひきつけている間に、中央島の兵士が東の橋(C5)から突破を図る方法があります。

防衛側の場合

[edit]

序盤の兵力差がなければ戦力の大半を中央島占拠に投入すると良いでしょう。
但し、中途半端な兵力だと一気にゲージを削られるので注意が必要です。 残りのメンバーはすばやく前方にオベリスクを展開しましょう。後方や左右へのオベ建てを優先するのはやめましょう。このMAPで防衛側が後手に回ると非常に厳しいです。

オベリスクは敵のジャイアントに破壊されるのを覚悟で敵キープ寄りに建築します。
中央島の半分を支配下におさめる事で支配率によるダメージを互角に持ち込む事ができます。しかし、中央島寄りに建てたオベリスクは敵のジャイアントの砲撃にさらされてしまいますが仕方ないでしょう。

中央島の敵ATとオベリスクを破壊する必要があるためジャイアント(ナイト)の運用が大切です。特に継続的に建築され続ける敵のATは、こちらも継続的に破壊し続ける必要があります。これが出来ないと中央島に上陸した味方の歩兵の消耗が非常に激しくなります。

中央島へ進軍する際は、東西に架かる二つの橋から進むことになります。
但し、素直にこの橋を渡ってしまうと敵の集中攻撃を浴びることになるため得策ではありません。
この解決策として中央島を流れる川を兵力で制圧する方法があります。
川から中央島へ上陸できるポイントが幾つかありますので、そこからウォリアや火ソーサラーが上陸し、敵をかく乱することで中央島への突破の機会を作ります。
また、川に誤って落下してくる敵を確実に倒すことも大切です。

中央島への上陸の際は、ジャイアントによるAT破壊と川からの上陸を上手く絡めると良いでしょう。(もちろんレイスも)

このMAPのお得情報

[edit]

コメント

[edit]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 新ダガーやってみましたが、湿地型のように中央島よりもその横、新しく出来た陸地重視になりそう。ついでに崖のぼり箇所付き画像追加(まだあったら修正なり連絡願う) -- 2007-02-06 (火) 00:04:21
  • 中央島にATを建て、且つ中央島には敵のATを建てさせないためには、敵よりも早く中央島全体をオベリスクの支配領域にしておく事が必要です。万一先に建てられればオベを壊すのに人手を割く必要があるため、その分攻撃人数で負けるという悪循環に陥り、追い討ちをかけるように敵ATが次々に中央島に建ち始末におえなくなります。このため最初から中央島の敵側橋付近を前線にする事を目標に攻める必要があります。序盤でほぼ勝敗が決まるといってもいいマップです。 -- ライオンの盾? 2006-12-03 (日) 12:44:04
  • ↑攻撃側がたまにやる手ですね。コメントを反映してみました。 -- 2006-05-03 (水) 23:26:13
  • 中央島の攻防を有利に進める為にも、川をつたって敵の奥地に侵入する5人ぐらいの陽動部隊をこまめに送るのもいいかも。 -- 2006-05-03 (水) 12:30:26
お名前:

Copyright (C) 2005, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS