*TypeH-4(棚田F3CA) [#g7a441d8]
RIGHT:&size(10){&color(#CC6600){最終更新:&lastmod;};};
#contents
#menu(MenuMAP攻略)

|棚田F3CA|
|&ref(20130701_MAPH3.jpg,nolink);&br;|
|&ref(20140324_MAPH4.jpg,nolink);&br;|

~
||CENTER:棚田F3CA|h
|CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):|CENTER:|c
|キャッスル位置|F3|
|キープ候補地|C6付近,B4|

//Map攻略のキーポイントを超簡潔に書くところ//
#br
|CENTER:キーポイント|h
|CENTER:|c
|2方向のバランス|
|段差を利用した歩兵戦|
|ジャイアント活用|
#br

*概要 [#e2c9f920]
-&color(green){''2方向のバランス''};
--北東と南西で大きく前線が動きます。~
この時、敵の領域を削り、自軍の領域拡大する速度がゲージ差になります。
--特に南西は内周で戦闘が置きやすく、外周のオベエクは少数で狙う形になります。
--押しているからと欲張ると、最後に折られて逆転されるケースが目立ちます。
#br

-&color(green){''段差を利用した歩兵戦''};~
--段差が多く経路が限られます。
---経路への弾幕や、段差を利用した死角からの攻撃に注意しましょう。
---退路がない場所へ追い込めば大量キルも可能です。~
逆に退路がない場所へ長居しないようにしましょう。

-&color(green){''ジャイアント活用''};
--段差が多く、地形も狭いためジャイアントは非常に有効です。~
---足元に歩兵のいるジャイアントを倒すには、ナイトにかなりの損害が生じます。~
---砲撃できる位置へオベを建てない、建っているオベを見逃さない。~
---ジャイアントで登れる段差の知識も重要です。~
--防衛側は崖下からひっかかり+ジャンプ召喚によりナイトを出すことが出来ます。~
しかし、初心者には難しいため遠回りが必要となり、ナイトが少なくなる傾向があります。

-&color(green){''クリスタルの確保(攻撃側)''};~
--攻撃側はキープクリスタルが比較的遠く、僻地クリも安定して掘り難いため召喚が少なくなります。~
---F2クリは退路がなく僻地堀としては安定しません。~
---A6クリは比較的安定して掘れるため僻地堀はA6が良いでしょう。~
-&color(green){''外周建築の守り''};~
--領域勝ちのためには外周(B2,G7付近)の領域化が欠かせません。~
---一方内周を取られた場合、退路がなくなってしまうため、大量キルを献上してしまう地形でもあります。~
---建築を折る場合は退路に注意し、逆に建築が危ない場合は退路を絶ってキルを狙いましょう。~
#br

-&color(green){''中央建築競争''};
--中央の高台を挟んで、攻撃側と防衛側のオベの建築競争となります。~
#br


*キープ位置 [#a396d99a]
|&ref(20130701_MAPH3KPP.jpg,nolink);&br;|
-''第1候補[C:3]''~
--北西への経路を塞がないように注意してください。~
---北西へのネズミ対処に困ります。
---なるべく中央寄りに置ければ塞ぎません。
---慣れない場合はC3中央付近への建築も手です。
--[D:4]をキープクリスタルに北東、南西へ展開します。~
---防衛側よりも確保できるクリスタルは少なくなります。
---比較的[A:6]クリは安定して掘れます。
---南西も押した時にはクリスタルを補充できます。


|&ref(20140324_H4KP.jpg,nolink);&br;|
-''第1候補[C:6]''~
--想定領域が最も有利な位置で、攻防とも約50%の領域となります。
---北西、南東をバランス良く領域化します。~
---中央も領域化しやすく、クリスタルも近いため有利に戦争を運べます。
#br
-''第2候補[C:5]''~
--第一候補の[C:6]とほとんど変わりませんが、やや北西を維持しやすいキープ。
---北西、南東をバランス良く領域化します。~
---中央も領域化しやすく、クリスタルも近いため有利に戦争を運べます。
---比較的内周を押さえやすい南東を主戦場とします。
#br
-''第3候補[B:4]''~
--領域はやや不利ながら東主戦場と判りやすいのが利点。
---奇襲的なキープです。~
---西側は[C:3]クリを利用して維持し、東を主戦場として攻めます。
---比較的内周を押さえやすい南東を主戦場とします。
#br
*C3キープの展開 [#c65639ff]
**攻撃側の場合 [#r50881c0]
-&color(green){''オベリスク展開''};
|&ref(20130701_MAPH3of1.jpg,nolink,around,right);|&ref(20130701_MAPH3of2.jpg,nolink,around,right);|
|&ref(20140324_H4of1.jpg,nolink,around,right);|&ref(20140324_H4of2.jpg,nolink,around,right);|
#br
--中央オベ競争から2方向へ展開する。
---中央水辺のオベはオベ競争となるため優先的に。~
置き負けた場合でも致命傷にはならない。~
--北西、南東へ伸ばしていく。
---北西[B:2]部分、南東[G:7]部分には基本的にエクリプスで確保する
---前線となる北東、南西共にオベを置き過ぎないのがポイント。
---戦力が2方向で大きく偏った場合も追加する基本的にオベは1本まで。
--北東展開は[B:4]から[A:5]へ。
--南西展開は[E:2]から[G:2]水辺へ。
---[E:2]オベは写真の位置に置かないと水辺へ届かないので注意。
|&ref(20130701_MAPH3E2obe.jpg,around,right,60%);|
|[F:2]水辺へ届くオベ例|
--北西裏オベは建築ナイトも考慮。
---北西の裏オベは遠いため建築ナイトを利用するのも手。
---[B:2]崖上はネズミ対処に困るため必ず崖下へ置く。
--中央高台からの砲撃に注意。
---特にゲートオブハデスの位置には注意が必要。
---中央オベは砲撃に注意が必要だがエク残数に余裕が出来るため有効なオベ。
#br
-&color(green){''戦術''};
--2方向バランスの内周重視。
---北東、南西の2方向でバランスを取る必要がある。
---北西、南東の2方向でバランスを取る必要がある。
---どちらも内周が移動経路となるため内周の維持が最優先。
---少数で外周の建築物を狙い退路を確保しておくと良い。~
終戦間際などは別。
--クリスタル確保が重要。
---安定して確保できるクリスタルは[D:4]のひとつのみ。
---僻地クリが前線に近いため僻地堀が居なくなりがち。
---[A:6]は比較的安定に掘れるため、堀師は[A:6]クリスタルへ。~
拠点とは遠いため輸送ナイトが必須。~
--ジャイアントの活用がポイント。~
---段差が多く慣れていないと運用が難しいがジャイアントが有効。~
---地形が狭く歩兵でもジャイアントを守りやすい。~
---ジャイアントであれば経路を無視して遠方から建築物を狙える。~

**防衛側の場合 [#taadbeb2]
-&color(green){''オベリスク展開''};
|&ref(20130701_MAPH3df1.jpg,nolink,around,right);|&ref(20130701_MAPH3df2.jpg,nolink,around,right);|
--中央オベ競争から東西2方向へ展開する。
---中央水辺のオベはオベ競争となるため優先的に。~
置き負けた場合でも致命傷にはならない。~
|&ref(20140324_H4df1.jpg,nolink,around,right);|&ref(20140324_H4df2.jpg,nolink,around,right);|
--北西、南東へ伸ばしていく。
---F2水辺からE2へ伸ばすことが可能。
---北西[B:2]部分、南東[G:7]部分には基本的にエクリプスで確保する
---B2高台の上、H8遺跡の上はやや安定に維持できる。
---前線となる北東、南西共にオベを置き過ぎないのがポイント。
---戦力が2方向で大きく偏った場合も追加する基本的にオベは1本まで。
--北東展開は援軍が行き難いこともあり[C:7]まで。
--南西展開は[G:5]崖上オベは押されても折られ難い。~
余裕があればから[G:4]段差上へオベを足す。~
--南東裏オベは遺跡の上などに置かない方が守りやすい。~
--ゲートオブハデスは水辺へ置く方が守りやすい。~
ただし崖下からの召喚位置を潰さないようにすること。~
|&ref(20130701_MAPH3summon.jpg,around,right,60%);|
|崖下からの召喚概略図|
---中央オベは砲撃に注意が必要なためエクリプスで確保する方が良い。
#br
-&color(green){''戦術''};
--2方向バランスの内周重視。
---北東、南西の2方向でバランスを取る必要がある。
---どちらも内周が移動経路となるため内周の維持が最優先。
---少数で外周の建築物を狙い退路を確保しておくと良い。~
終戦間際などは別。
--ジャイアントの活用がポイント。~
---段差が多く慣れていないと運用が難しいがジャイアントが有効。~
---地形が狭く歩兵でもジャイアントを守りやすい。~
---ジャイアントであれば経路を無視して遠方から建築物を狙える。~
--北西へのネズミも効果的。~
---北西の裏オベは無人になりやすくKPクリから遠いためネズミが効果的。~
攻撃側参照。

*このマップのお得情報 [#k7ac2982]
#include(MAP攻略/情報H,notitle)
#br
*コメント [#y931a934]
#pcomment(,,,,,below,reply)
----
&size(9){Copyright (C) 2005, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS