*TypeO(乙字改変、橋柵あり) [#s90b4612]
RIGHT:&size(10){&color(#CC6600){最終更新:&lastmod;};};
#menu(MenuMAP攻略)
#contents
|LEFT:255|SIZE(10):LEFT:BGCOLOR(#FFCC99):|LEFT:BGCOLOR(#FFEEDD):364:|c
|BGCOLOR(#FFCC99):乙型改変、橋柵あり|>|BGCOLOR(#FFCC99):DATA|
|&ref(MAP攻略/ドランゴラ/0402_Dra.gif,nolink);|まえがき|乙字型の改変。&br;有効な戦術が複数あり&br;現在は"後出しジャンケン"が出来る防衛有利。&br;&color(red){''戦争準備時間に方針と対策を決めておこう。''};|
|~|キャッスル|F4|
|&ref(20090714_bridge.JPG,around,70%);|キープ候補地|''B3''、C2、B2、B6、C7|
|~|&color(green){キーポイント};|左写真はクリックで拡大できます。&br;赤線が柵。矢印が橋。&br;●案1-細い南西通路を主戦場とする&br;●案2-中央橋を巡って北東を主戦場とする&br;●案1と2で揺さぶり揺さぶられ。|

*概要 [#v8beda03]
-''特殊なオブジェクト''
--乙字マップの南西に細道を配し、中央回廊を分断した改変型。
--さらに中央回廊に破壊できる橋、各所に柵を配したマップ。
#br
-''南西細道''
--ただでさえ細い南西通路に柵が配置され、アローレイン、ジャッジメントレイなどが降り注ぐ。
--歩兵の密度が濃く、ジャイ、レイス、キマをナイトだけで倒すのは非常に困難。
--アロータワーや、レイスの闇など狭さを利用する。
--回復クリは防衛側(それも少し遠い)にしかなく、常にコストを意識しないと終盤大逆転となる。
#br
-''北東''
--北東主戦場であれば、クリは豊富で平坦な地形。
---中央橋を守るため崖下も重要になる。
--南西主戦場であれば、崖上、崖下からのジャイ砲撃を意識した展開が重要。
#br
*KP位置 [#f621749f]
|&ref(20090714_KP.JPG,around,70%);|&ref(20090715_KPP.JPG,around,70%);|
|定石 北西B3キープ|詳細な建築位置(一例)|
-&color(red){''定石-北西B3キープ''};
B3坂の東側に崖上に復帰ポイントが来るように建築する。~
移動経路確保のため坂を完全に塞がないに注意する。~
--2つの防衛側戦術に対応できる点から定石とされている。
--南西の前線(初動衝突地点)は移動経路の関係からF1-F2付近になる。
--&sad; 旧定石のB2〜C2付近だと、北東対策でやや不便です。
#br
-''北東B6キープ''
--領域上不利なため滅多にみないキープ位置。奇策。
#br

*B3キープ [#rc5644c3]
|&ref(20090714_secretbase.JPG,around,70%);|
|秘密基地展開例。&br;防衛側が北東を取る形。&br;上記の形で48%:52%。|
領域はやや攻撃側が有利だが、防衛側に主戦場を決める決定権がある。~
秘密基地と呼ばれる防衛が北東を攻める展開になった場合、~
攻撃側はクリスタルが1つしか確保できず、さらに領域負けしてしまう。~
このため、攻撃側は防衛側が攻める方向を迎え撃つ必要がある。
-''主戦場について''~
戦術は2通りあり、戦争中に切り替えが起こる場合もある。~
--''南西主戦場戦術''
---南西の通路が主戦場。
---東側は崖上下のジャイ砲撃とネズミなど局所戦。
--''北東主戦場戦術''
---防衛側が中央の橋を渡り北東へ攻め入る展開。
---攻撃側のクリスタルを1つにすることが作戦のカナメ。
---南西は防衛に徹する。
--''切り替え''
---中央の橋が壊された時点で北東主戦場はやりにくくなる。(C4坂からの侵攻は可能)
---南西主戦場→終戦まで南西主戦場
---北東主戦場→橋破壊など→南西主戦場へ切り替え
#br
-''[[柵・橋無しの攻略>MAP攻略/O-2]]にも秘密基地について考察されており参考になります。''~

#br
**攻撃側 [#m48cafe8]
***オベリスク建築 [#s51dcf4b]
|&ref(20090714_of1.JPG,around,70%);|&ref(20090714_of2.JPG,around,70%);|
|初動展開例|南西主戦場時の展開例&br;赤丸オベは要判断。|
-''初動展開''~
--北東の様子を見ながら、南西へ伸ばす。~
南西は押していてもオベは建てない方が良い。~
エクリプスが余るはずなので、エクリプスを活用しよう。~
--北東攻め対策~
---中央橋を壊すのが基本。早期に蔵を建て、ジャイアントで破壊する。~
---破壊後も北東攻めが続くようならC4坂封鎖も有効。
-''南西要塞化''
--AT、壁が有効。~
南西は狭い上に、天然の柵が設けられ弾幕戦になりやすい。~
ATや壁を使い、要塞化することで有利に進む。~
---G2まで押し込めるようなら、くびれに壁を建てると安定。(南西主戦場時)~
逆にD1を壁封鎖されないように、ATなどで確保する。~
-''崖上、崖下建築(Dライン)''~
--ジャイアントの砲撃距離を意識し建築する。~
このマップのお得情報参照。~
-''北東''~
--なるべく最小本数で領域確保したい場所。~
僻地堀からも遠く、ネズミさらやすいので注意。~
ハイドだけでなく、終盤のナイトタクシーも多発。~
***戦術 [#k829528d]
-''南西主戦場で戦えば領域有利。''~
南西細道を主戦場に戦えれば領域は有利。~
防衛側が北東攻めを行うとクリスタル、領域ともに厳しいため中央橋を壊し南東主戦場にもっていきたい。~
-''北東攻め対策''~
--中央の橋を落とす。~
---ジャイアントが有効。崖下から、中央からの2ルートがある。~
[C:4]崖中段から狙う方がリスクが少なくジャイも守りやすい。(砲撃位置は画像参照)~
歩兵もジャイアントの砲撃位置を確保するように動きたい。~
|&ref(20110519_C4hougeki.jpg,around,70%);|
|[C:4]砲撃位置|
---相手が南西攻めの場合でも中央橋はなるべく早期に壊す。~
北東へ抜けられると多数のオベが危険になる。~
防衛側の選択肢は奪っておこう。~
--初動で南西へ行かない。まずは北東攻めを封殺することを考える。~
---南西と北東を交換する形になると攻撃不利。~
---相手の出方を把握してから南西へ移動しても充分間に合う。~
-''弾幕戦''~
南西細道は地形が狭い上に、廃墟オブジェクトや壊せる柵が散在し、弾幕戦になりやすい。~
コストが減りやすいので、終盤の息切れに注意する。~
また、細道のレイス、ジャイをナイトで落とすことは難しい。~
早めに大召喚をそろえることが重要になる。~
-''東側降下''~
中央橋が壊れた後は防衛東側が手薄になりやすい。~
--ジャイアントを伴って降下することでオベリスクを折れる可能性有り。~

**防衛側[#jea7f5fc]
***オベリスク建築 [#mc31f3ad]
|&ref(20090714_df1.JPG,around,70%);|&ref(20090714_df2.JPG,around,70%);|&ref(20090714_df3.JPG,around,70%);|
|南西攻め&br;初動展開例|北東攻め&br;初動展開例|南西主戦場時の展開例&br;赤丸オベは要判断。砲撃注意。|
-''初動展開''
--南西主戦場の場合~
G3オベから細道へエクリをつなぎ、ATを建築したい。~
南西Hラインは前線の様子を見てから建築しても遅くない。~
--北東攻めの場合~
E4オベからエクリをつなぎ、ATを数本建てていきたい。~
北東へ抜けられるようならオベリスクを建てるが必須ではない。~
また、壊されることを考え大きく領域の取れるオベだけを建てる。~
---E4オベをキャッスル範囲から北東寄りに建ててはいけない。~
橋が壊れた後、対岸から砲撃されてしまう。~
一歩西へ移動すれば範囲外。~
-''南西要塞化''~
--AT、壁が有効。~
南西は狭い上に、天然の柵が設けられ弾幕戦になりやすい。~
ATや壁を使い、要塞化することで有利に進む。~
---D1まで押し込めるようなら、くびれに壁を建てると安定。(南西主戦場時)~
逆にG2を壁封鎖されないように、ATなどで確保する。~
---北東攻めが成功しているようなら、G3やG2での封鎖も有り。~
G3封鎖位置についてはこのマップのお得情報参照。~
-''崖上、崖下建築(Eライン)''~
--ジャイアントの砲撃距離を意識し建築する。~
このマップのお得情報参照。~
-''東側''~
--なるべく最小本数で領域確保したい場所。~
僻地堀から近いためネズミはそこまで怖くないがF6クリを無人にしないようにしたい。~
終盤にジャイアントを伴った降下が来る可能性があるので注意。~
***戦術 [#h925b51a]
-''南西主戦場で戦えば領域やや不利。''~
南西細道を主戦場に戦えれば領域はやや不利。~
終盤の東降下がある分、攻撃側が有利な展開になる。~
--方針は早めに決定を!~
防衛側なので戦争開始前に充分相談するのは難しいが方針は早めに決定する。~
---北東攻めを匂わせて、南西で主導権を握る~
---南西はG3を封鎖し、北東で勝負をかける
-''南東攻め''作戦が単純なため、方針でもめるようならこちらで。~
--北東へ数名の囮を送り、相手を引き付ける。
--南西へ主力を送り、AT、壁などで有利な地点まで押し込む。
---防衛側が中央橋を壊す利点はほぼない。~
終盤の選択肢として橋が残せるなら残しておく。~
-''北東攻め''やや、テクニカルな戦術。~
--北東へ主力を送り、相手のクリと領域を奪う。~
--南西はG3を壁で封鎖し、少数で守りを固める。~
北東主力とはいえ、南西G3を抜かれると門などが破壊されるので、南西の人員も重要。~
---中央の橋を落としにジャイアントが来る。早期のナイト警戒が必要。~
ジャイアントは崖下から、中央からの2ルートがある。~
完全に橋を守りきるのは難しい。~
--橋が落ちたら、北東勢はなるべく粘り、南西は召喚とともに攻める。~
-''弾幕戦''~
南西細道は地形が狭い上に、廃墟オブジェクトや壊せる柵が散在し、弾幕戦になりやすい。~
コストが減りやすいので、終盤の息切れに注意する。~
また、細道のレイス、ジャイをナイトで落とすことは難しい。~
早めに大召喚をそろえることが重要になる。~
-''東側降下''~
中央橋が壊れた後は防衛東側が手薄になりやすい。~
--ジャイアントを伴って降下してくる。ナイトや短剣などで対応したい。~
-''北東ネズミ''~
--ハイド、ナイトタクシーともに有効。
----
*このマップのお得情報 [#f12ddc9f]
#include(MAP攻略/情報O,notitle)
*コメント [#x9756a44]
#pcomment(,,,,,below,reply)
----
&size(9){Copyright (C) 2005, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS