#menu(Menu戦争)

*戦争中盤 [#tc1f09ea]

中盤、というのが何分経過したくらいになるかはMAPによって違うとは思うが &br;
どのMAPでも行うべきことは共通している
#contents

**戦闘関連 [#x03e7df8]
***前線定着 [#tc57be9c]
敵軍と自軍との戦力の拮抗ラインが明らかになるころかと思います。 &br;
ここで大事なのはそれ以上ラインを押し込まれすぎないこと。 &br;
ここで大事なのはそれ以上ラインを押し込まれるのを嫌がり無理に前へ出てDEADすること。 &br;
最前線にはどんどんレイスとナイトを送り込み戦闘を有利に進めましょう。 &br;
敵軍もレイスを出してくるかと思いますが、レイス1体と護衛のナイトならば &br;
敵レイスのPowが切れるのを待ち、後方へ下がるところを追い討ちするのが良いかもしれません。 &br;
自軍が不利だと思ったら&color(red){死なないことを重視して};積極的に援軍を要請することは序盤と変わりません。 &br;
※時には引くのも戦略です &br;

敵軍もレイスを出してくるかと思いますが、たとえナイトが少なくても、敵軍より味方軍の数が多ければ、&br;
短剣スカウトによる奇襲か弓や魔法で足止め・ダメージを与えて敵レイスを撃退するのも良いかもしれません。 &br;
味方の人数が敵より少ない、敵にレイスやキマイラがいるなど自軍が不利だと思ったら&color(red){死なないことを重視して};&br;
積極的に援軍を要請することは序盤と変わりません。 &br;
また、援軍要請時には味方に撤退を促し、自分自身も引きましょう。進軍していては援軍が追いつけません。&br;
&color(red){※時には引くのも戦術です}; &br;
***ジャイアントで建築物破壊 [#f0928389]
戦線が定着した際、敵のATやオベリスクが射程距離内だと思ったら積極的にジャイアントを召喚していきましょう&br;
オベリスクを破壊することは、大ダメージとなると共に支配領域を減らすこともできるのでお得です。&br;
(ジャイアントはHPが高いので最近ではレイスの盾(囮)として動く人もいているようです)
オベリスクを破壊することは、敵拠点に大ダメージを与えるとともに支配領域を減らすこともできるのでお得です。&br;
(ジャイアントはHPが高いので最近ではレイスの盾(囮)として動く人もいるようです)

***カウンター(自滅)に注意 [#h8145abd]
膠着中の前戦であっても次第に有利になったり不利になったりすることは良くあります。&br;
有利になった時こそチャンスではあるので、そこである程度攻め込み相手のオベを折るべきなのですが、&br;
そこで引き際を間違うと相手陣地で大量の敵と交戦するはめになったりします。&br;
その様な状況を避けるためにも、有利な状況であればあるほど、周りの状況をよく見て&br;
引くべきタイミングには早めに引き上げるようにしていきましょう。&br;
*引く時には撤退の合図があると引きやすいです。&br;
(/as オベは折った! 引き上げるぞー&br;
(/as 引き時です。下がりましょう&br;
などなど、合図を出すことで被害を最小限に止める努力も必要です。

また、敵の撤退時には注意が必要です。&br;
ネツでは撤退している敵を追いかけて、敵の反撃(カウンター)をうけて壊滅することがよくあります。&br;
撤退していて、サンダーボルトやアイスジャベリン、ストライクスマッシュ1回で捕まえられない敵を追いかけるのは&br;
PWの無駄であるばかりか、敵にとって硬直をさらし勝手に射程に入ってきてくれる格好の的になります。&br;
撤退して追いつけそうにない敵は無理に追撃せず、自身も撤退する(撤退のふりも含む)、&br;
敵建築を破壊する、援軍を呼ぶ、クリスタルを掘る、物陰に隠れる等して敵を誘いましょう。
***潜入に注意 [#b5f42e95]
オベ建築が落ち着き、戦線が激しくなると、領土内に潜入しオベを破壊しようとしてくる人がいます。 &br;
ハイドスカなどが多いですがヲリなんかもやってきます。 &br;
MAPを見ていて自国領土内に敵の影を見つけたらすかさず軍チャで報告し、討伐に向かうようにしましょう。 &br;
自分で向かう場合も、「○○さん△名一緒にきてください」と援軍を求めましょう。 &br;
MAPを見ていて自国領土内に敵の影を見つけたらすかさず軍チャで報告し、討伐に向かうようにしましょう。 &br;
自分で向かう場合も、「○○(ヲリ・スカ・サラ)さん△名一緒にきてください」と援軍を求めましょう。 &br;
反対にこちらから敵陣に潜入し相手のオベを折っちゃうのもアリです。 &br;

***援軍に駆けつけよう [#b5f42e95]
援軍要請は戦争の勝敗に大きく左右します。&br;
特に城やキープから遠く離れた戦場からの援軍要請は敏速に対応できないと大きな痛手を被ることがあります。&br;
肝に銘じておきましょう。&br;
***キマイラ警戒 [#i1809b03]
//召還=呼び戻す 召喚=呼び出す よってこの場合は召喚が正解
1ゲージ消費するとキマイラを召喚することができます。これは相手も同じであるので、相手ゲージが&br;
2ゲージ目に移ったら必ず警戒するようにしていきましょう。&br;
MAPによるところが大きいですが、どのようなMAPであっても警戒は欠かしてはなりません。&br;
警戒すべき方法は2つあります。&br;
-相手拠点前を自軍ナイトで警戒。この方法ですと相手はキマイラを召喚することが出来ず、&br;
召喚しても即座に発見されるため召喚を見合わせることになります。&br;
ただし、その警戒ナイトは常に敵のまっただ中で生存する必要があるため、相応の技術が必要となります。&br;
自分の腕に聞いてみましょう。
-相手の進行ルートを予測して巡回or警戒する。この方法ですとリスクは少なく、&br;
相手ルートが限定されていればまず間違いなく発見が可能です。&br;
ただし、相手拠点前とは違い、相手が万全に準備を整えて進行可能性もあり、&br;
こちらのナイト数・対応出来る歩兵が少なすぎると強引に突破されてしまうこともありますので&br;
準備は万端にしておきましょう。

前線から援軍要請が出たときは、援軍に向かうか否かを次の判断で行うと良いでしょう。~
-死亡復帰直後(出発前に軍事チャットを確認する癖を付けましょう)~
-援軍要請が発せられた前線近くにおり、且つそこから数名そこから離脱しても問題ないとき。~

援軍に向かう人数の目安は次の通り(あくまで目安です)。~
-敵陣寄りの戦場なら敵の数と同数程度まで。~
-自陣寄りの戦場なら押し戻す必要があるので敵の数x1.5倍程度~

このゲームは「数は力なり」が作用するシーンが何度となく訪れます。&br;
援軍が到着しても味方の人数が敵の人数より少なければ、無駄に敵にKill数を稼がれるだけです。&br;
人数が揃うまで自分と仲間が死なないような戦い方を心がけると共に、敵の進軍速度を遅らせる戦い方をしましょう。&br;

援軍要請が発せられたときはMAPを確認して要請地点に向かって移動している人数を確認しましょう。&br;
援軍に向かっている人数が足りないと感じたら援軍に駆けつけましょう。&br;
援軍に向かう人数が多すぎると感じたら他の前線に向かいましょう。一箇所に人が集まりすぎると他方が手薄になり危険です。&br;

ゲームに参加できる人数は互いに50vs50が最大です。&br;
&color(red){援軍要請に対して敏速に行動することで戦争を優位に進めることが出来ます。};&br;
これが出来なければ悲惨な結果が訪れるでしょう。

***僻地での戦い [#b5f42e95]
ここで言う僻地とは「城とキープとの距離が最大となる地域」を指します。&br;
東西あるいは南北に幾つもの前線が形成されやすいMAPは僻地戦の結果が勝敗を左右することが多いです。&br;
城とキープとの距離が最小となる地点と比べると次の違いがあります。&br;

距離最小
-死亡復帰ポイントである城・キープからの距離が近いため、攻め込まれても容易に押し返すことができる。逆も真なり。~
-膠着状態が続くため勝敗にあまり影響を及ぼさない。~

距離最大(僻地)
-死亡復帰ポイントである城・キープからの距離が遠いため、攻め込まれると直ぐに押し返すことができない。逆も真なり。~
-自軍の前線が崩壊すると後方のオベリスクを破壊されやすい。~
-敵の前線を壊滅できれば、敵のオベリスクを破壊できる可能性が高い。~

&color(red){僻地はまさに「ハイリスク・ハイリターン」です。};&br;
故に最近はどの国も僻地戦に力を入れています。&br;

僻地での戦いは特に次の点に注意が必要です。&br;
-危険と感じたら直ぐに援軍要請を出すこと。~
-ATを上手く利用して戦うこと。~
-敵の召喚(ジャイ・レイス)を発見したら即味方にナイト出陣要請を行うこと。~
-死なない戦い方を心がけること。~
-敵を確実に倒すためにも味方との連携を高めること。~

**クリスタル関連 [#oa2fbcae]
中盤に差し掛かるころには城(キープ)前のクリスタルの残量は、半分もしくはそれ以下という状況になってしまっていると思います。 &br;
召喚用のクリスタルを確保するためにも遠方からの輸送が重要になります。&br;
中盤に差し掛かるころには城(キープ)前のクリスタルの残量は、&br;
半分もしくはそれ以下という状況になってしまっていると思います。 &br;
召喚用のクリスタルを確保するためにも遠方からの輸送がとても重要となります。&br;

-クリスタルの輸送~
序盤からもそうですが、クリスタルの流れをよくするためには城(キープ)から離れた位置にあるクリスタルからの輸送が重要になります。&br;
序盤からもそうですが、クリスタルの流れをよくするためには城(キープ)から&br;
離れた位置にあるクリスタルからの輸送が重要になります。&br;
輸送がしっかり行われればクリスタル不足に悩むことは少なくなるでしょう。&br;
輸送を行うのは、HPが少なくなり前線で戦うことのできなくなったナイトや、&br;
クリ掘りをしているうちに上限の20個になってしまった人が自分から声を出し50個まで抱えて銀行まで走るのが良いでしょう。&br;
輸送を行うのは、HPが少なくなり前線で戦うことのできなくなったナイト(輸送ナイト)や、&br;
クリ掘りをしているうちに上限の20個になってしまった人が自分から声を出し&br;
50個まで抱えて銀行まで走るのが良いでしょう。&br;

-死に戻りをした場合は銀行へ!~
最前線で戦い、負傷し殺されてしまうのは仕方のないことです。&br;
ですが、こちらが殺されているということは敵を倒しているということ&br;
最前線で戦い、負傷し倒されてしまうのは仕方のないことです。&br;
ですが、こちらが倒されているということは味方も敵を倒しているということ&br;
所持しているクリスタルの個数が増えていませんか? &br;
そんなときは再び戦線へ赴く前に銀行さんにクリスタルを預けて行きましょう。&br;
銀行さんは一つからでも快く受け取ってくれるはずです。&br;

-負傷を直した後は~
敵との戦闘を繰り返し負傷してしまったが回復するアイテムがない&br;
そんなときは最寄のクリスタルにいき回復しているはずです。&br;
回復中でももちろん手元にクリスタルはたまっていくので、自分にはそれが必要のないとき&br;
そのクリスタルでクリ掘りをしている人や、近くに銀行さんがいる場合は&br;
預けてから戦場へ向かいましょう。&br;

クリスタルは一つでも無駄にしないように心がけましょう!&br;
----
&size(9){Copyright (C) 2005, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS