*エルギル高地 [#w772e03d]
RIGHT:&size(10){&color(#CC6600){最終更新:&lastmod;};};
#menu(MenuMAP攻略)
|LEFT:255|SIZE(10):LEFT:BGCOLOR(#FFCC99):|LEFT:BGCOLOR(#FFEEDD):364:|c
|BGCOLOR(#FFCC99):MAP|>|BGCOLOR(#FFCC99):DATA|
|&ref(MAP攻略/F/fev.gif,nolink);|まえがき|2007/9/25に[[水源型Map>MAP攻略/F]]へ改変。&br;現フェヴェ雪原と同型。&br;FEZの基本、「僻地(ここでは東西)の重要性」&br;を忘れてはいけない。|
|~|キャッスル|B5|
|~|キープ候補地||
|~|&color(green){キーポイント};||

*概要 [#l54c63fe]
-''&color(green){中央を領域化した後、東西押し上げ合戦};''
--&color(blue){開幕後、中央付近は東西から囲むようにサクっと領域化し、その後は常に東西を攻める};ことが必要です。~
---中央付近をレーダーで可視状態にするのはキマイラ対策にもなります。
--戦線ラインは東西D〜E列付近になります。~
#br

-''&color(green){カウンター合戦。守りづらいオベリスクは建てない};''
--敵方の陸地や、東西の奥地にオベリスクを建てても、攻守ともに維持は難しいです。~
--例え攻勢でも、&color(red){''オベリスクはMap中間地点(攻撃:Eライン。防衛:Dライン)を限度にし、敵方の陸地へも建てない。''};歩兵の追撃もほどほどに。~
最前線へ建てるのはエクリプスやATのみとした方がカウンター対策にもなり、押された際のゲージ被害を最小限にできます。
#br

-''&color(green){東重視も、戦力配分に注意};''
--東西とも大事ですが~
---オベリスクを折り辛く守り辛い&color(blue){西側は迎撃orゲリラ中心で狙います};。~
---&color(blue){重要なカギを握るのは東戦線で、歩兵&召喚運用ともに東戦場を幾分重視します。};
--東西両端が主戦場となるので、東西端で戦っている歩兵が逆方向の援軍に向かうのは難しいです。~
軍団チャットや東西の戦況を確認し、死に戻りの人はどちらへ向かうのがいいか判断が問われます。~
#br

-''&color(green){攻撃側は南東&南西をギッチリ確保};''
--南西&南東の端ぎりぎりにオベリスクを設置する事が重要です。~
これは、H1&H8ブロックをできるだけ領域化する事が目的です。
#br

*攻撃側の場合 [#i794bcd6]
**キープ位置考察 [#eb9080d1]

**戦術 [#o7a68230]

*防衛側の場合 [#d66dfbdf]

*このMAPのお得情報 [#wcafcd03]

*コメント [#vbf4729b]
#pcomment(,,,,,below,reply)

----
&size(9){Copyright (C) 2005, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.};

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS