*デスパイア山麓 [#qad49409]
RIGHT:&size(10){&color(#CC6600){最終更新:&lastmod;};};
#menu(MenuMAP攻略)
|LEFT:255|SIZE(10):LEFT:BGCOLOR(#FFCC99):|LEFT:BGCOLOR(#FFEEDD):364:|c
|BGCOLOR(#FFCC99):MAP|>|BGCOLOR(#FFCC99):DATA|
|&ref(des_070925.gif,nolink);|まえがき|2007/09/25に城&クリ位置が微妙に変更。&br;&color(blue){ネツ国"第2の首都"と言われ、必ず確保したいMAP。};&br;&color(red){''「領土確保時は、持てる戦力全てを叩き込め!」''};|
|~|キャッスル|G4|
|~|キープ候補地|C2、B4/C4、B5/C5、B6、C6、D7|
|~|&color(green){キーポイント};|●西は地の利から攻撃有利と評される。&br;●基本的には防衛有利。B4/B6の細道封鎖を目標に。&br;●東西の歩兵配分の徹底を!|

2007/09/25に城&クリ位置が微妙に変更。~
キャッスルが0.2〜0.3ブロック程度南に移動し、~
E7北のクリスタルがC7南へ移動。~

#br
----

&color(red){''&oh; &size(16){【ご注意】}; &oh;''};~

&color(red){以下は旧配置(〜2007/09/24)での攻略案です。};~
&color(red){キープ位置に一考の余地あり注意。現在はより中央寄り&前線寄りに建てることが可能。};~

----
#br

*概要 [#h50a2357]
&color(red){防衛有利};型Mapと評伝されており、実際攻撃側が支配領域で勝るのはなかなか難しいです。~

-&color(green){''東西細道をどう扱うか''};~
--キャッスルが南に移動し、キープ位置は北半分の何れかに。
--B3,B6にある東西細道を「突破して戦う」のか、「東西一方を膠着させ、一方を広く伸ばす」のか、建設位置や作戦によって変わってきます。~
#br

-&color(green){''有利地形での戦闘を狙う''};~
--B3&B6細道、また前線となりやすいC〜Eラインは数多くの崖&段差があり、地形の有利不利がハッキリしています。~
''特に北西側''はそれが顕著です。~
--包囲しやすくしたり、高所を陣取って戦えるよう、地形を考慮した戦線を設定する必要があるでしょう。~
#br

-&color(green){''最重要の崖登りポイントは[C:3]へ''};~
--かつて重要だった南側の崖登りは利用機会が減り、C3地点が最も重要になっています。~
2段ジャンプ不要で簡単なので、サクっと会得しましょう。
---[[★参考動画その1★:http://www.youtube.com/watch?v=OD5S27ULvP8]]
---[[★参考動画その2★:http://www.youtube.com/watch?v=fh2t16WmwBM]]
--その他では、奇襲用にD1・防衛時のF5なども若干押さえておきましょう。~
いずれも簡単な部類です。~
---[[★崖登り情報参照★>MAP攻略/崖登り情報(仮)]]
#br

-&color(green){''ブルワークは「敵増援遮断」目的が最適だが遮断妨害にも使える。''};~
--B3/B6細道へのブルワーク建設は、タイミングを見極めれば大変効果的です。~
#br
--&worried; &color(blue){C6キープでB6細道を遮断されないためのブルワーク};~
C6キープの時は防衛側のキープ強襲が頻繁にあります。この際にB6細道をブルワークでふさがれてしまうとすぐには破壊できず、死に戻ったときに逃げ場がなく漏れなくキルを取られ、さらには敵キマイラのFBを容易に許してしまう恐れがあります。これを妨害するため、あらかじめB6には隙間を開けて通れるようにブルワークを建てておくと敵の目論見を妨害する事が可能です。
#br


--&sad; &color(red){良くないタイミング};~
以下の状況だと、建ててもすぐ壊されてしまい、破壊によるダメージ(歩兵約4デッド分)とクリスタルコストを献上するのみです。それは避けたいところ。~
---細道を完全に突破され、迎撃する味方も足りない
---細道を挟んで両軍停滞中
#br
--⌣ &color(blue){絶好のタイミング};~
---敵が細道を越えて進軍して来たが、味方戦力もある程度おり、カウンターも狙えそう
#br
---よって、わざと細道を抜けさせAT群まで引っぱり込んでおいてから「壁」→「殲滅」という作戦も有効です!~
#br

*キープ位置考察 [#x6198762]
どの位置にもリスクがあり、「攻撃有利」とはなりにくいですが、案として列挙。
***北東 [#jd4c1b11]
-&color(green){''D7キープ案''};~
--[[''★解説Click!!★''>http://obs.topaz.ne.jp/obesimu.php?obs_id=obs144]]~
#br
--&worried; 西はB3細道で膠着させ、東で勝負する位置。~
支配領域で劣勢にたちやすく(防衛側にD4角&C3へオベリスクを建てられてしまうので苦しい)、歩兵力に頼らざるを得ないケースが多い。
#br

-&color(green){''B6-C6キープ案''};~
--クリスタルが近く、3個確保出来る。
#br
--&worried; 西は地形上、Dライン崖上を陣取らないと苦しいが、この位置だと西への移動に時間が掛かる。~
西へ主力を送り、絶対にカウンターを受けない「十分な歩兵力」がやはり必要な位置。~
「[[前デスパイアの南東キープ>MAP攻略/ログマール]]」に似たイメージ。
#br

***北 [#i71d6302]
-&color(green){''C4(B4)キープ案''};~
--C3へショートカット1本でオベリスク建設できる位置に設置。
--&worried; 比較的バランス良く東西に向かえ、西側のDライン確保も難しくはない。~
但し、最後まで東西バランス良く戦力を送らないと、片側がカウンターを受けたとき一気に崩壊する。~
--防衛側の戦術に「揺さぶられやすい」位置。~
--東西どちらかを細道まで押され、壁を建てられると領域で大きく負ける。~
--また、反対の戦場への移動が遠回りになるため、援軍が遅れる傾向がある。~
--しかしD3の坂まで押せた場合は要塞化できるので、その分東に人を送ることができる
--防衛側の対抗策としてはB3まで押し壁を建てると勝てるが、押せなかった場合~
できるだけ東の領域を取ろうと試みた方が良いであろう~
早急にE2,E4へ壁を建てる。東へ敵が戦力を割いている間にレイスとともに岸上を崩すことが可能。~
このとき東へオベが展開していると折られやすいので注意すること~
--また、西へのレイス、キマの出が早いことも追記しておく~
#br

-&color(green){''C5キープ案''};~
--C5崖下水辺に建て、PCはC5崖上から湧くように設置。~
東への1本目オベリスクがショートカットで建てられる。
--&worried; B6キープとC4キープの折衷案。
#br

***北西 [#ab3c35b7]
-&color(green){''C3キープ案''};~
--C2崖上から東を向いて建てる。~
出現位置は崖上になるようにし、キープは崖下。~
1本目のオベは北C4崖上に建てる。
初動交戦位置はC6細道を少し抜けた位置になるため、そこで押し込まれると壁を建てられて展開が遅れ不利になりやすい。
初動に全力を注ぎ東の平地まで抜けたら次は召喚戦。
[A:4]クリ崖上付近に門、[C:6]クリ付近に蔵を建ててDラインを目指そう。
西は坂に壁を建てて敵の侵入を防ぎ、中央崖上はキマ警戒を。

--初動戦力が足らず押し込まれ、敵に細道に壁が建てられた場合はカウンターのチャンス。~
[A:4]クリ付近に蔵を建て、ジャイアント数体により敵に壁建築を無意味にさせレイス+ジャイ+歩兵による大カウンターを狙おう。~
召喚が揃うまでは細道に入り込まずに掘りましょう。
この際敵が西に流れ込むことがあるのでキープ付近のクリスタルを使って西の坂付近に壁を建てておくのがベター。
#br
*攻撃側の場合 [#d51e9e0b]
***[D:7]キープ時 [#ca13616a]
-&color(green){''建築物&歩兵展開''};~
--[[''★解説Click!!★''>http://obs.topaz.ne.jp/obesimu.php?obs_id=obs145]]&br;

***[B:6][C:6]キープ時 [#h7cd70f8]
-&color(green){''建築物&歩兵展開''};~
--北西に歩兵全力!
---なるべく細道で戦いたくないので一気に抜けましょう。~
--オベリスクはC4に最速!
---C5>C4とおけると良いです。~
C4オベリスクを置けたらレイスを出すといいかもしれません。
---南方面はE7.F8の崖上あたりが限界です。それ以上伸ばすと防衛側と同じで北に歩兵を送り辛くなるので。
--攻撃側は最初はごり押し!
---なんとしても細道で止められるのは阻止しましょう。~
#br
--[[''★解説Click!!★''>http://obs.topaz.ne.jp/obesimu.php?obs_id=obs146]]&br;

***[C:4]キープ時 [#a318713a]
-&color(green){''建築物&歩兵展開''};~
--[[''★解説Click!!★''>http://obs.topaz.ne.jp/obesimu.php?obs_id=obs149]]&br;


*防衛側の場合 [#gd2ecdd8]
***[D:7]キープ時 [#y166c8eb]

#br

***[B:6][C:6]キープ時 [#y26ad699]
-&color(green){''建築物&歩兵展開''};~
--北に歩兵をほぼ全力で。
--オベリスクはD4、C3-4を最速で狙う。
---東のオベはF6とG6の2本のみです。それ以上は北に歩兵送る分厳しいのでやめましょう~
--B4の細道まで押す
---北殲滅しましょう。北のATはB3辺りに乱立させます。
---細道で防ぎきれなくなったらB3ATに敵を引きよせ、ナイトかハイドで、B4に戻れないように&援軍遮断に壁を置く。→一気に押すこれを繰り返しましょう。
#br

***[x:x]キープ時 [#w3a54d6d]


*このMAPのお得情報 [#j066a253]
-各所に登れる崖があります。~
[[★こちらの崖登り情報参照★>MAP攻略/崖登り情報(仮)]] 

*コメント [#ud96290f]
#pcomment(,,,,,below,reply)
----
&size(9){Copyright (C) 2007 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS