TypeJ(Φ字)

[edit]
クノーラ雪原クラウス山脈
kno_0705.gif0402_Cla.gif


クラウス
山脈
クノーラ
雪原
タマライア
水源
ロックシャンク
山麗
ルダン
雪原
セントウォーク
高地
キャッスル位置C6F6
キープ候補地F3, G4E2B6B5
 
キーポイント
オベ展開の定石を覚えよう
同型MAPでもキャッスル・クリスタル配置で若干定石が違います。留意を。
 

2007/5/7 クノーラ雪原のクリスタル位置改変。

概要

[edit]

"敵本拠方向でなく、僻地方向に人数をかける意識"
の高い側が健闘できるマップです。

敵拠点方向は重点的に攻めるべきではないものの、ある程度領域は稼いでおかないと主戦場で無理を強いられます。またあまりに人が少ないと隙を突いてキマイラ襲撃の恐れがあり、注意が必要です。

クノーラ雪原

[edit]

※2007/5以前はタマライア水源と同一Mapでした。

キープ位置考察

[edit]

オベリスク展開

[edit]

攻撃側の場合

[edit]

防衛側の場合

[edit]

クラウス山脈

[edit]

2007/4 キャッスル&クリスタル位置改変
戦場が3ヶ所形成され、東西が主戦場
東西中央への人数配分がカギを握るMapになりました。

キープ位置考察

[edit]

攻撃側の場合

[edit]
cla_obe1.jpg
  1. 東西重視で伸ばす(右上図)
    • 最重要戦線である東西へ、完全に2方向に分けて伸ばします。
      • 内周の崖に付け、少しでも領域を稼ぎます。
      • 東で一部ショートカットが狙えます。
    • 簡単で、東西の展開が早いものの、中央での領域稼ぎに後手を踏みます。
      その分、東西で余計に頑張らなければなりません
       
  2. スピード重視で伸ばす(右下図)
    • 中央にまず2本建て、東西へWショートカットで伸ばします。
      • E4北西(No.2)→D3(No.4)
      • F5北西(No.3)→F6(No.5)
    • 中央はもちろん迅速に、東西もなかなか早く展開できますが、予め建設担当同士で意思統一をしておかないと、無駄なオベが建つかもしれません。
    • また中央に2本オベが建つため、その分、中央オベの維持要員がやや余分に必要となるでしょう。
       

防衛側の場合

[edit]

防衛側と基本的には同じです。

タマライア水源

[edit]

キープ位置考察

[edit]
knol.gif

南西・北東が浮かびますが、地形的にも領域の取りやすさでも北東有利です。
B6南東の少し窪んだ辺りへ、南or南東向きで建設します。

ただしキープ位置に関わらず、ショートカット無しでも防衛側が先に中央坂上(南西または北東)に到達するため序盤の中央の戦闘に関しては防衛が多少有利。
西側は攻撃側が先に広く進軍でき、序盤は若干攻撃側有利です。

以上、南西キープでは中央か北西を十分押さないと勝てないが、
北東キープでは両方均衡でも勝てる、という差があります。

ただし、南西キープだとクリが近く、キマイラ襲撃のリスクが若干低く、また敵オベのショートカットを心配する必要が無いため展開が予想しやすく、戦術も単純明快になります。人数有利や、歩兵力優勢が明らかに見込まれる場合は南西キープにして、ごり押しする手もあります。

オベリスク展開

[edit]

Φ字Mapは、崖を挟んだ「ショートカット(飛びオベ)」を積極的に狙います。

 
f4_tobashi.jpg
phy.jpg
cnole_obe.gif

攻撃側の場合

[edit]

防衛側の場合

[edit]

ルダン雪原

[edit]

B5がキープ位置の定石。C5にクリスタルがあるため、他よりも攻撃側有利なMapです。

このMAPのお得情報

[edit]

クラウスのB3、B5付近のHarpyがレジェンド(足、体drop確認済)を落とします。

コメント

[edit]
お名前:
  • どっちにしろ歩兵が優勢なら北西から行ったとしても中央まで押すのはすぐだろうし、中央から一気にいくというのをWIKIに書かないでください。だから蔵を中央にするようになったんですか。だいたい中央からジャイがいって成功するっておかしい話ですよ。。Bネツですか?編集者。普通歩兵が均衡してるなら中央崖あたりで押し引きになるからジャイが歩兵に殴られます。 -- Cの人? 2007-07-09 (月) 21:49:00
    • 編集者はCの人です。また、新Mapになって最初の草案を書いたのも自分です。(戦術も今は誰かに書き換えられてますが、当初はE2北キープの北西進行案で書いてます。バックアップNo.68〜69辺り参照)文章を直す人は多いが、画像は誰もupしようとしないので、自論を殺して2案目として追加しておいたまでの事です。中央クラも元々推奨してません。個人的には↑氏の見解と同じで、歩兵力や開幕人数差を補える戦術を考えるのがモットーで、今回のような策はあまり好きではありません。まあ実際D,E鯖辺りではよく行われてる作戦のようですし、1つの可能性として挙げておくのなら良いかなと思いますが、不服でしたらバックアップでもしてください。編集者への個人攻撃は大変遺憾です -- ネツWiki編集部?の人? 2007-07-09 (月) 22:51:48
    • クノーラ全体整理。一部文章だけ直される方、画像とのアンバランスが生じるなら画像もアップし直して下さいね。僭越ながら、(上にも書きましたが)攻略は基本的に「相手よりも少しだけ戦力が劣ってる」くらいの前提で考察&推敲すると、幅の広い戦術が生まれやすいように思います。 -- ネツWiki編集部?の人? 2007-07-10 (火) 07:50:20
  • クノーラ攻撃側E2キプ時、初動にて中央の坂を駆け上がったほうがいいと聞いたのですが、これは最近のクノーラの攻め方なのでしょうか? -- 2007-06-23 (土) 00:39:47
    • 画像追加予定。決まれば大優勢ですね。ただし序盤の人数差有利か、歩兵力互角以上が期待できないと北西に抜けられて被害が大きくなる場合も多い -- ネツWiki編集部?の人? 2007-07-06 (金) 07:21:52
  • 2007.05.07のクリスタル位置変更により、攻め側が既存の[B:6]北東キープではクリスタル状況が不利になりました。[E:2]の検討を。 -- 2007-05-09 (水) 08:47:21
  • クラウス最新Map対応 -- ネツWiki編集部?の人? 2007-04-20 (金) 21:49:06
  • 敵本拠方面に直進したがるネツ病がどうも治らないので、強調してみた -- 2007-01-15 (月) 23:25:50
  • ↓すいません本文を良く読んでください。城が南東にあるのは既に修正済みです(画像は古いですが)。全軍中央重視というのは上記とちょっと違う?見解のようですので新案として?詳しく本文に書いてもらえるとうれしい。コメントだと弱い、浸透しない -- 2007-01-03 (水) 18:22:02
  • ↓城位置は南東でした。南西は誤りです。 -- 2007-01-03 (水) 14:16:06
  • Zeroで城位置が南西に変わってます。攻側&防衛双方共全力で中央確保。相手に中央確保されると、クリをキープされて召還負けする負けパターン一直線。特に防衛側は初動で中央確保に全力を。エルがこのMAP得意なのは、攻側でも防衛側でも中央確保をしっかりやっているからです。 -- 2007-01-03 (水) 14:13:34
  • このマップは早期に高レベル集団が東西クリスタル方面に突撃していないと、たとえオベ建てを急いでも、相手側が先に僻地で優勢になっていれば相手がクリスタル付近の領域を確保しているため何も建てられません。結局どちらもとれずジリ貧になり、攻守ともに東西から攻められ負けます。逆に考えれば東西どちらかにレベルを問わずクリ掘り以外全員突撃し、圧倒的な人数があるうちにクリスタルの先にATを建ててから逆側に回る事で優勢にできると思われます。最初の突撃のないほうには一部高レベルがクリスタル付近まで妨害に突撃してある程度の領域を確保します。最初突撃しない方に建てられたような場合でも、後から人数で押して壊すかジャイアントで砲撃すればいいと思います。 -- ライオンの盾? 2006-12-03 (日) 12:09:07

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照


Copyright (C) 2005, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS