TypeF(水源)

最終更新:2007-07-29 (日) 23:46:12
クローディア水源ホークウィンド高地
crodia.gif
hawk.gif


クローディア
水源
ホークウィンド
高地
フェヴェ
雪原
ルード
雪原
ワードノール
平原
ハイデルン
高原
キャッスル位置B5
キープ候補地F4F5-G5崖下G5
 
キーポイント
キープは前へ&中央へ
中央をちゃっかり確保して東西へ
 

概要

  • 中央を領域化した後、東西押し上げ合戦
    • 開幕後、東西2方向へ伸ばすオベリスクを利用して中央付近も周りから囲むようにサクっと領域化し、その後は常に東西を攻めることが必要です。
      • あえて序盤から領域化するのは、東西を攻めておけば中央付近は人数を掛けずに維持できるためです。
        しかし中央自体に建設した場合、崖上から攻撃されると守りきれないケースもあるので要検討。
      • 中央付近をレーダーで可視状態にするのはキマイラ対策にもなります。
    • 戦線ラインは東西D〜E列付近になります。
       
  • カウンター合戦。守りづらいオベリスクは建てない
    • 敵方の陸地や、東西の奥地にオベリスクを建てても、攻守ともに維持は難しいです。
    • 例え攻勢でも、オベリスク建設はMap中間地点(攻撃:Eライン。防衛:Dライン)を限度にし、敵方の陸地へも建てない。歩兵の追撃もほどほどに。
      最前線へ建てるのはATのみとした方がカウンター対策にもなり、押された際のゲージ被害を最小限にできます。
       
  • 東重視も、戦力配分に注意
    • 地形的に領域を伸ばし辛く、オベリスクも折り辛く守り辛い西側は迎撃orゲリラ中心で
      重要なカギを握るのは東戦線で、歩兵&召喚運用ともに東戦場を重視します。
    • 東西両端が主戦場となるので、東西端で戦っている歩兵が逆方向の援軍に向かうのは難しいです。
      軍団チャットや東西の戦況を確認し、死に戻りの人はどちらへ向かうのがいいか判断が問われます。
       
  • 攻撃的こそ最大のキマイラ防御
    • 中央からのキマイラ襲撃を警戒するあまりキープ位置を後方へ下げたり、東西防衛を疎かにするのは本末転倒
      • 攻撃側はキープ位置が消極的な分だけ中央領域を確保できず、東西に余計な負担が来ます。
        また後ろ下げた分だけキマイラ発見が遅れます。キマ警戒専門ナイトしてくれる人がいれば安全性は高いですが・・・
      • 攻防とも、東西への対応に後手を踏めば、逆にキマイラ警戒の余裕もなくなります。
         
  • 攻撃側は南東&南西をギッチリ確保
    • 南西&南東の端ぎりぎりにオベリスクを設置する事が重要です。
      これは、H1&H8ブロックをできるだけ領域化する事が目的です。
       

クローディア水源

キープ位置考察

  • F4中央〜やや南東推奨F3非推奨。(画像参照)
    特徴としては以下の通りです。
    cro_obe1_F4.gif
     
    • E7のクリスタルを比較的安定して確保できる
      • E7クリのやや前方が戦線ラインになります。
        クリで回復しつつ戦いすることも出来る、絶好の位置関係です。
      • F3やF4西キープだと、戦線ラインが丁度D2・E7・中央クリスタル付近になり易く、安定して回復・採取・輸送が出来ません。最悪の場合キープ前クリたった1つだけでの運用を迫られます
         
    • 中央領域確保が簡単
      • キープから即中央山の麓へオベが建てられます。戦線ライン的にも、敵よりずっと確保しやすい位置関係です。
      • F3やF4西キープだと、1本で届かないので最悪の場合中央領域確保がおざなりになります。→これこそがキマイラを呼び込む元凶になり得ます。
         
    • 西側奪取の労力は同じ
      • D2クリスタルは山を登って確保しなくてはならないため、F3でもF4西でも奪取の難易度は変わりません。
         
    • キマイラ&工作要注意
      • 中央経由で敵キマイラ襲撃があった場合、気づきにくい点があります。
        ただ、中央山の領域を確保できていれば発見は早くなるでしょう。
         
    • 要建築ナイト&クリスタル銀行
      • キープ&クリスタルが前方に位置するため、歩兵が後方までオベ建設に往復するのは時間の無駄。
        建築に往復する位なら、序盤から建築担当ナイトを出す方が早いです。
      • また、クリスタル管理者も必要。
         

[oh] F3キープについて

cro_obe1_F3.gif
  • 「クリスタルに近い」「キマイラを防ぎたい」との理由でF3高台付近にキープ建築されるのを時折見ますが、以下の理由でオススメ出来ません。
  • 敵キマイラのFBはたいがい防げない
    • これは、キマイラのFB当たり判定が高低差をほぼ無視する(FBの範囲はキマを中心に球形に発生する)ためです。
    • 仮にF3高台に建てて防いだとしても、代償として以下のデメリットスパイラルが待ち受けます。
       
  • E7クリスタルが遠くなり、確保できない
    • 前述した通りです。
  • 中央領域があまり確保できない
    • 前述した通りです。
  • 西寄りキープなのに、西で領域を稼げない
    • F3の南寄りな場所なので、D2を奪取する難易度がF4中央〜南東キープとほとんど変わりません。
    • そのクセ「東も遠くて攻めにくい」&「中央領域確保しにくい」と苦難続き、1つもクリスタルをマトモに確保できず完敗の恐れもあり。

攻撃側の場合

cro_obe1_F4.gif
  • オベリスク展開
    • 東へ向ける1本目は中央山のふもとに建てる
      (例図:No.3)
      • この1本で中央領域を確保し、東へ伸ばす為の1本目オベリスクとしても利用します。
        戦線ライン的にも、守るのはさほど難しくありません。
         
        麓(ふもと)の水際に建てると安全です。 崖上からの歩兵攻撃では一部スキルでしか届きません。
        cro_obe2_F4.gif
      • 中央の1本を建てないで、防衛側に先んじて建てられてしまうと領域不利になるばかりか、キマイラの危険も増します。
         
  • 東西端へのオベリスクは慎重に建てる
    • 東西端のオベリスクは歩兵やジャイアントに狙われ易いため、戦況を把握して安全な位置へ建てると良いでしょう。(右上図の東西端オベリスクは一例)
       
  • 戦術
    • 主戦場は東
      • キープ位置がやや西寄りになるため、主力が揃う合戦場は東です。
        東へのオベ展開を急ぎ、E7クリスタルを退避場にしつつ、その北方で戦います。
         
    • 中央山の領域とクリを確保
      • いったん頂上を確保できれば、高所から敵を迎え撃てる地形有利の展開になります。
        その分、東西へ人数を回せるようになります。
      • 対キマイラ対策にも、確保が必要です。
         
    • 西は迎撃&上陸してゲリラ工作
      • 前線ラインを考慮すると、西は水場から上陸して攻める必要があります。
         

防衛側の場合

  • オベリスク展開
    • 攻撃側の図を参照。
      東を優先して伸ばします。
       
  • 戦術
    • 敵F3キープならば、僻地クリスタル攻撃で圧勝も
      • 確実に確保できるクリスタルが多く、もともと攻撃側より展開は有利です。
      • 敵が確保したいクリスタル(D2、E5、E7)を攻めることで敵の召喚を抑制し、敵の焦りと無理攻めを誘えるため、圧勝が狙えます
      • F3キープならば、上記クリスタルへの距離は攻防あまり変わらないので十分戦えます。
         
  • 中央確保に固執しない
    • 中央確保が困難であるならば固執せず、他のMAP同様に東西の確保を推し進めたほうがより勝利に近づくでしょう。
       
  • 主戦場は東
    • 攻撃側と同じく、主力を揃える合戦場は東です。
       

ホークウィンド高地

防衛側がしっかりオベリスク展開できれば、やや防衛側有利となります。
同様に、キープ位置が下記推奨より南になればなるほど防衛有利となります。

キープ位置考察

  • 『F5-G5境界の崖下(歩兵は崖上に出現するよう南向き) に建設』、がベスト。
    • 「キマイラ襲撃が怖い」などという理由で、F5-G5境界から南に離せば離すほど攻撃不利となり本末転倒。
      オベ展開負け・領域負け・東西負担増の代償を背負います。
       
    • [oh] よって、G5崖上建設は「非推奨」
      推奨位置からしっかり前にオベ展開し、普通に召喚が出ていれば、そうそうファイナルバーストを食らう事はありません。 しかしネツでは常に召喚不足という点は留意しましょう。
       

攻撃側の場合

haw_obe1_off.jpg
  • オベリスク展開
    • 東西1本目は「水際ギリギリ」に建てる
      • 同時に東西2方向へ、V字型に伸ばしていきます。
      • 各1本目(左図No.3&5)は中央水源の水際ギリギリまで突っ込んで建てます。
        この2本で中央領域をサクっと確保。
        この「突っ込み具合」で支配領域に結構な差が出ます。
         
      • キープ位置が南方なほど、ここで中央領域が確保できません
        そのぶん東西攻撃の負担が増えてしまう上、下手をすると1〜2本余計にオベリスクが必要になります。
        また可視状態の中央領域が少なくなりがちで、結局キマイラにも気付きにくくなってしまいます。 [sad]
         
  • 西はE1、東はE8が終着点
    • 西側は敵オベがD2丘に建つため、E1島の南西が最終オベ。
      そこから先に延ばすのは困難であり、守りにくく愚策です。
    • 東側はカウンター & C7丘からの敵ジャイアント砲撃を考慮
      E8への建設までにとどめ、よほど攻勢でない限りDラインへのオベ建設は控えます。
       
  • 戦術
    • 輸送ナイト&銀行必須
      • キープ傍のクリスタル1個では不足しますので、輸送ナイト&クリ管理者が必要。
         
  • 他は、冒頭の概要を参照。
     

防衛側の場合

  • オベリスク展開
    • 東西へ「V字展開」推奨
      「最初から2方向へV字型に伸ばす」 方法と
      「真南に1本建て、そこから逆Y字型に伸ばす」 2つの方法があるものの、
      以下の理由から「V字展開」側を推奨します。(図:左)
       
      • 東西端のオベリスク(No.10&12)が絶好の位置に、また迅速に建つ。
      • 東西2本目(No.6&8)が「より南深く」へ建てられる。
        →敵は2本目(No.7&9)付近、良い位置にATを置けなくなる
         
haw_obe1_def.jpg
  • 西は丘上が基本終着点、東も無理しない
    • しっかりV字展開が出来ていれば、
      東西とも折られ辛い丘上(図:左)までで展開を止めても領域互角です。
    • 東は、安定していればD7〜D8付近にオベを建てるのもあり。
    • 西は、C1-D1-E1の島へ無理に建てる必要なし。D2丘&C1北のオベリスクで十分です。
       
      ★オベシミュ2での解説はこちら★[外部リンク]
  • 戦術
    • 東西丘上からの砲撃
      • D2・C7の丘上から狙える敵建築があれば、ジャイアントで積極的に狙いましょう。
         
  • 他は、冒頭の概要を参照。
     

フェブェ雪原

fev.gif
  • 攻撃側の場合
    • 東西を確実に確保することが大切です。
      早めに東西に兵力を投入し優位に進めましょう。
    • 東西のカウンター攻撃が怖いMAPです。
      攻撃側・防衛側とも注意しましょう。
       
       
  • 防衛側の場合
    • 攻撃側と比べてクリスタルが確保しやすいため、中央にある二つのクリスタルのうち一つ確保できれば十分でしょう。
    • 敵が中央に集中しやすいため、これを逆手にとり東西を攻略すると良い結果が生まれることが多い様です。
       
       
       

このMAPのお得情報

コメント

お名前:
  • 防衛側がE1に立てるとどうしても折られやすいのでD2崖上の南西端を西オベのラストにするというのが望ましいとB鯖ではなってますが、他の鯖はどうですかね?少なくともホーク防衛でE1はプレゼントだと思うのですが。 -- 2007-05-09 (水) 10:57:15
  • オベシミュしてみると、クローディアF3キプではE7クリがどうしても主戦場となってしまい苦しいです。F4やや東に建てるとE7は大分安泰、中央も狙いやすいです。この方針で記事更新予定ですが気に入らなければその後修正でもよろ -- 2007-04-15 (日) 15:32:38
  • 下二つの意見に賛成。せっかくクリが豊富な中央に近いので中央の要塞化&確保は必要だと思います -- 2007-04-15 (日) 14:19:12
  • 下のコメントに同意。クローディアの攻撃側、ここを参考にして序盤中央攻めて東クリ占拠されるパターンでの負けが増えてきました。再考の余地ありかと -- 2007-03-31 (土) 14:55:27
  • 最近クロ攻めで(F3自軍キプ)のとき防衛側にE7クリに大量に攻められて掘ってる場合じゃなくてキプクリ枯れてからきつい展開になるんだが、見切られてる展開よりD2E5クリ確保要塞化しつつ領域確保、東はD2から斜め(E5クリも経由)にH7までオベ展開ってのはどうなんでしょうか?前線3つになるが領域的には勝てるんだが・・・ -- 2007-03-30 (金) 13:47:17
  • 防衛側が中央を捨てると圧倒的不利になりますよね。 -- 2007-03-25 (日) 13:45:06
  • ↓防衛の場合です。 -- 2007-01-24 (水) 03:33:08
  • 中央を捨てたら散々でした・・・やっぱりT字にオベ展開していくのが正解ですね。東西を大事にというのは、中央あっての話だと思います。 防衛側だと要塞化必須。 -- 2007-01-24 (水) 03:32:30
  • 攻めでE5が大事なのは言うまでもないですが、守りでE5に拘るとだいたい東西どちらかを突破されるわけでして。。。 -- 2007-01-20 (土) 17:53:55
  • 東西が大事なのは同じ。敵キープはF4,F5あたりに建つ事が多く、西よりに建った場合は、東を押すべき。敵キープが西よりにあるのに、西にいくら押した所でキル稼がれるだけなので要注意です。 -- 防衛側でも? 2006-05-18 (木) 00:45:20

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照


Copyright (C) 2005, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


添付ファイル: filecro_obe1_F4.gif 198件 [詳細] filecro_obe2_F4.gif 197件 [詳細] filecro_obe1_F3.gif 175件 [詳細] filehaw_obe1_off.jpg 174件 [詳細] filehaw_obe1_def.jpg 189件 [詳細] filecro_obe1.jpg 172件 [詳細] filecrodia.gif 206件 [詳細] filefev.gif 524件 [詳細] filehawk.gif 199件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-07-29 (日) 23:46:12 (6116d)